今、なぜ
「単品リピート型通販」なのか

リピート型通販ビジネスとは?

リピート型通販とは、お客様に商品を”継続して”購入頂く通信販売の手法です。定期的に購入頂く事で、お客様は自社のリピーターとなります。このビジネスモデルは、着実に顧客を増やしていくことができるのが特徴です。

その中でも、自社で扱う商品を1つに絞るリピート通販が『単品リピート型通販』と呼ばれています。このビジネスモデルは、現在、大手企業の参入も相次ぐほどに注目され、市場規模も拡大を続けています。

ではなぜ、今、多種多彩な商品を扱う総合通販ではなく『単品リピート型通販』を選択する通販会社が増えているのでしょうか。それは、『単品リピート型通販』が4つの効率を備えた画期的なビジネスモデルだからです。

出典:皇潤サイトより

出典:プロアクティブ公式サイトより

多くの企業がリピート型通販に参入する

4つの理由

  • その1

    たった1商品でスタートできる

    商品を一から開発すること、ターゲットを研究しつくして売れる商品を見つけることがいかに難しいか、まだ通販を始める前の方でも容易に想像がつくと思います。そんな商品を複数取り扱うのは、更に難易度が上がります。

    一方、単品リピート通販では、取り扱う商品は1つだけ。1つ商品を見つけることができれば、すぐに通販をスタートすることができます。

  • その2

    売り切りビジネスと違い、
    翌月以降の収益が計算できる

    単品リピート通販で扱う商品は、定期的に購入してもらえるものです。お客様に解約されない限り、毎月定額の収益を得ることができます。

  • その3

    初期投資が少なくて済む

    商品を作る際には、多くの費用が発生します。商品開発費、製造費、さらに十分な在庫も必要です。商品数が増えると、そのコストも当然個数分かかってきます。一方で、単品リピート通販で必要な商品数は1つ。初期投資金額をぐっと抑えることができます。

  • その4

    売上が、ある程度計算できる

    リピート通販の特徴として、うまく商品と広告がはまれば、月間の新規顧客の獲得数、定期顧客数、離脱率を読むことができます。
    シミュレーション表を作り込むことで、将来的な売り上げも機械的に計算する事が可能です。

村岡式単品リピート
通販ゼミでは

村岡式単品リピート通販ゼミでは、「売れる!」と確証できるまで、ほとんどお金を掛けずにスタートするノウハウを徹底的にレクチャーします。

様々な手法を駆使して商品を徹底的にリサーチし、ほぼ100%の確率で「売れる」と分かるまでは、手間だけ掛け、お金はほとんど掛かりません。したがって、リスクは限りなく小さく済み、資本の少ない個人の方でも、安心して通販ビジネスを実践することができます。

商品コンセプトの決定方法、商品の需要調査、他社製品のリサーチ方法、売れるホームページやチラシの流れ、PPC広告の設定方法、アフィリエイト戦略、テレビやラジオのなどのあらゆる媒体に対する戦略、単品リピート通販専用の顧客管理システム、物流、倉庫、コールセンターなど、もちろん開業から運営まで、単品リピート通販に係わる1つ1つの要素に、成功事例より導かれたノウハウを盛り込み必要なパターンを教えて行きます。

ゼミや受講に関するご相談は

お問い合わせ